記念すべき(?)首都高速道路の走り初めは走りやすさに定評のある湾岸線にしてみた。巨大都市東京の湾岸部を突っ走るこの6車線路には様々なヤクモノが散りばめられており、紹介してもキリがない。

基礎情報
湾岸線風景 首都高速湾岸線
神奈川県道・東京都道・千葉県道294号高速湾岸線
最初の開通 1976/8/12
全区間開通 2001/10/22
管理 首都高株式会社
 延長)62.1km
 起点)幸浦出入口/横横道路境界
 終点)高谷JCT/外環道接続予定地
 設計速度は80km/hと首都高最高クラスのスペックを誇る。途中、水底トンネルが4本あり、危険物積載車両通行止め区間が存在する。


目次
画像 区間解説
区間1 区間1 高谷JCT(仮)-葛西JCT
西行き(高谷JCT→葛西JCT)
探索:14/07/12 公開:14/09/11
東行き(葛西JCT→高谷JCT)
未探索
 記念すべき初首都高は湾岸線を東端から走るというありきたり?なものである。この区間、脇に夢の国が見える以外これといったヤクモノはない。
区間2 区間2 葛西JCT-大井JCT(仮)
西行き(葛西JCT→大井JCT)
探索:14/07/12 公開:
東行き(大井JCT→葛西JCT)
未探索
 都内に入ると急にやってくる近未来感。そして首都高名物織り込み区間、渋滞。湾岸線第1の醍醐味を味わえる区間といったところか。
区間3 区間3 大井JCT(仮)-浮島JCT
西行き(大井JCT→浮島JCT)
探索:14/07/12 公開:
東行き(浮島JCT→大井JCT)
未探索
 沿線に水底トンネルと羽田空港を抱える区間。この区間の西端で多摩川河口をくぐり抜け神奈川県へと入る。
区間4 区間4 浮島JCT-大黒JCT
西行き(浮島JCT→大黒JCT)
探索:14/08/02 公開:14/11/07
東行き(大黒JCT→大井JCT)
未探索
 神奈川県内では水上を越える橋が多くなる。この区間は周囲が工業地帯となっており、東京や千葉エリアとはまた違った趣がある。
区間5 区間5 大黒JCT→幸浦出入口 (横横道路境界)
西行き(大黒JCT→幸浦)
探索:14/08/02 執筆中
東行き(幸浦→大黒JCT)
未探索
 ベイブリッジを渡り三浦半島へ。この区間、湾岸線にしてはきついカーブもある一方他の区間より交通量が少なくスピード過多気味になるので気をつけよう。



解説

-----表について-----------------------------------------------------------------
 表の中身は略称で記述している。以下のような項目を示す。
 IC・・・インターチェンジ PA・・・パーキングエリア SA・・・サービスエリア JCT・・・ジャンクション
 BS・・・バスストップ(バス停) TB・・・本線料金所 RXXX・・・国道XXX号線 rXXX・・・都道府県道XXX号線
 「距離」は一つ上のIC又はJCTとの区間距離を、
 「KP」はその施設の地点に設置されているキロポスト(距離標)の数字を示す。
----------------------------------------------------------------------------------


 執筆中・・・

関連

高速道路レポート一覧へ戻る


最終更新日:14年9月6日
inserted by FC2 system